
news2025.06.05
【観光庁】地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成事業に採択されました
このたび、観光庁が公募していた、「地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成事業」に、弊社が応募した案が採択されました。
本事業は、観光庁、専門家及び地域の関係者等が連携して、特に地方部において、観光コンテンツの供給、コンテンツの質及び満足度の向上、地方誘客の促進並びに消費単価の向上に直結する地域の魅力を伝えるガイドの不足という課題に対応するため、地域特性等に応じ、地域一体となってローカルガイド人材の持続的な確保・育成に総合的かつ戦略的に取り組む地域の支援を行い、ビジネスモデルを構築することを目指すとともに、そのプロセスとノウハウを全国各地に横展開し、地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成を推進することを目指す実証事業です。
実証実験について:https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo05_00038.html
採択結果について:https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo05_00060.html
全国で10エリアが採択され、広島も選ばれました。弊社は、「ALL 広島 観光商品×ローカルガイドで地域周遊を生み出すための実証事業」として、広島県観光連盟(HIT)が進めている、観光事業者プラットフォームHYPP(ハイプ)と連携しながら、広島におけるローカルガイドのモデルを構築してまいります。
今後の進捗については、こちらのサイトでお知らせしてまいります!
この記事に関するお問い合わせはこちら!
Contact